モバイル

高性能なタブレット端末「ICONIA TAB A500」が3万円割れ目前に


今年7月に4万円を割り込む圧倒的な低価格と高い性能を両立させたAcerの「ICONIA TAB A500」が発売されましたが、発売から2ヶ月あまりで3万円割れ目前にまで値下がりしていることが明らかになりました。

ちょっとしたブラウジングからフルHD動画再生までバリバリこなすことができるため、使いどころはありそうです。


価格.com - Acer ICONIA TAB A500-10S16 価格比較

大手価格比較サイト「価格.com」によると、Acerのタブレット端末「ICONIA TAB A500」が2011年9月19日2:50現在3万308円と、3万円を割り込む一歩手前にまで値下がりしています。

価格変動グラフはこんな感じ。9月に入って大きくカーブを描くように値下がりしているのが分かります。


「ICONIA TAB A500」本体。1280×800の10.1インチディスプレイとNVIDIAのTegra 2プロセッサ、1GBメモリ、16GBのSSD、200万画素前面カメラ、500万画素背面カメラ、IEEE802.11 a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、高音質化技術「ドルビーモバイル」に対応したスピーカーなどを搭載したハイエンドモデルとなっています。


なお、同タブレットはAndroid 3.1へのバージョンアップが実施されており、以下の新機能が追加されています。

1.最適化によるパフォーマンスの向上
2.USB マウスの対応
3.MTP (Media Transfer Protocol)/PTP(Picture Transfer Protocol) サポート
4.Webクイックコントロール追加
5.アプリ履歴表示数の拡張
6.動画編集アプリ「Movie Studio」のプリインストール
7.モトヤフォント対応 (モトヤLマルベリ 3等幅)
8.Exchange Active Sync サポート
9.WMV/WMA/Xvid コーデックサポート
10.HDMI 1080p 外部出力対応
11.Flash 10.3 プリインストール

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
3万円台が激戦区に、高性能Androidタブレットが相次いで値下がり - GIGAZINE

3万円台で高機能な「ICONIA TAB A500」フォトレビュー、本日発表されたAcerのAndroidタブレット - GIGAZINE

「ICONIA TAB A500」ムービーレビュー、高コストパフォーマンスのAndroidタブレット - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.